BIZMAPSのキーマン検索を活用し、
上場企業から3,000万円の売上を創出
株式会社EPOCH
株式会社EPOCHを経営し、iPhone/Androidアプリケーション企画・開発、インスタレーションデバイス企画開発、
デジタルコミュニケーション戦略立案、クリエイターレジデンス等を手掛けています。
また2019年11月には新会社「TIME MACHINE」を立ち上げ、AIスケジュールコンシュルジュサービス「スケコン」を新たに提供開始しました。
この度、具体的な活用方法・導入による成果についてお話を伺いました。
株式会社EPOCHを運営し、主に映像・WEBサイトの企画制作を通して、企業様のブランディングのお手伝いをしております。
制作実績としては、NHK大河ドラマ『真田丸』オープニングタイトルやAWA Music / テレビCMなど、
デジタルコンテンツからアナログコンテンツの制作までをシームレスに企画制作実施しています。
また、2019年11月に立ち上げた新会社「TIME MACHINE」では、主にAIスケジュールコンシュルジュサービス「スケコン」を運営し、
2021年5月現在、約200社の企業と約8,000名のユーザーにご利用頂いております。
EPOCHの営業のため、BIZMAPSからダウンロードしたリストを使用し、上場企業のキーマンを中心に手紙を送りました。
キーマン機能を使うことで、具体的な取締役や責任者の名前宛に手紙を送ることができたため、その後企業担当者からお問い合わせをいただいたり、追って電話フォローをすることで、アポイントが取れ、結果受注までつながりました。
TIME MACHINEで運営しているスケコンについても、ユーザー数を伸ばすためBIZMAPSのリストを活用し、
フォームアプローチを実施したことで、ユーザーがうなぎのぼりに増えております。
BIZMAPSの中にキーマン機能というキーマンがわかる機能があるため、効率よく受注までつなげることができました。
検索についても細かいセグメントや定期的に更新されるオリジナルタグで検索ができるので、
より効率的にターゲット選定ができ、営業活動に活かせております。
スケコンについてもBIZMAPSのリストからフォームアプローチをした結果、数ヶ月で1,000人ほどユーザーが純増し、現在もユーザー数が増えております。
BIZMAPSはかゆいところに手が届くようなリストで、これまで使ったサービスの中でダントツに使いやすいので、今後も活用していきます。
ー本日はありがとうございました。
AIスケジュールコンシェルジュサービス「スケコン」の企画・開発・運営。
名刺&請求アプリ「名刺DE請求」の企画・開発・運営。
カフェ・スペース検索アプリ「電源CAFE」の企画・開発・運営。